シルバー925つけっぱなしアレルギーになる?変色のお手入れ保管方法

投稿日:2024年6月1日 更新日:2024年06月01日

シルバー925つけっぱなしアレルギーになる?

 

熊本市東区の質屋 質乃蔵(しちのくら)の児玉です。

多くのシルバーアクセサリーに用いられているシルバー925。お気に入りでずっと身につけていたいけれど「シルバー925ってつけっぱなしでも安全なの?」と心配になる人もいるでしょう。

とくに、金属はアレルギーの原因になるため、肌がデリケートな人は不安を感じますよね。

本記事では、シルバー925はつけっぱなしにしてもよいのか解説します。シルバー925をつけっぱなしにすることで考えられるリスクや、黒ずみや傷の対処法についても紹介するので、ぜひ参考にしてみてください。

 

シルバー925つけっぱなしでも大丈夫?

疑問

 

お気に入りのアクセサリーがシルバー925を使用している場合は、つけっぱなしにして劣化するのが心配になりますよね。

まずは、シルバー925はつけっぱなしでも問題ないのか解説します。

 

【結論】つけっぱなしでも大丈夫

結論から述べると、シルバー925はつけっぱなしにしてもよい金属です。

シルバー925は92.5%が銀で構成されています。銀は特殊な環境下でしか錆びないので、日常生活においてはつけたままでも問題ありません。

残りの7.5%は銅・ニッケル・コバルトなどの割金です。銀以外の金属も混ぜているので、硬度が高く破損しにくくなっています。

ただし、つけっぱなしにする場合は、都度外すときと比べて劣化を加速する恐れがあるので注意しましょう。錆びにくいとはいえ、皮脂や汚れを放置すると黒ずみや変色の原因に。1日の終わりには拭き取ってきれいな状態を保ちましょう。

 

シルバー925つけっぱなし金属アレルギーになる?

シルバーネックレス

シルバー925をつけっぱなしにすると、金属アレルギーを引き起こす可能性があります。

銀自体はアレルギー反応が起こりにくい金属です。しかし、シルバー925は銀のほかにも金属を含んでいます。割金として使用している金属次第では、アレルギーが発症する恐れがあるでしょう。

とくにアレルギー反応が出やすいものは、ニッケルやコバルトです。つけっぱなしにしたいなら、アレルギーを引き起こしやすい金属を使っていないシルバー925を選びましょう。

金属アレルギーは、汗などにより金属から溶け出した金属イオンが、皮膚のたんぱく質と結合すると発症します。汗をかきやすい夏や暑い場所は金属がイオン化しやすく、とくに発症しやすいので注意しましょう。

ただし、シルバー925のなかでもスターリングシルバーと呼ばれる金属は、アレルギーの発症リスクが低いといえます。

スターリングシルバーとは、割金に銅のみを使用した合金のこと。銅の金属アレルギー陽性率は約3.4%と比較的低いので、つけっぱなしにしたいと考えているならスターリングシルバーのアクセサリーを選ぶとよいでしょう。

 

シルバー925つけっぱなし!シルバーはどうなる?

 

つけっぱなしにしても錆びないものの、シルバー925は黒くなったり傷が付いたりする可能性があります。

シルバー925をつけっぱなしにするとどのような変化が起こるのか、把握しておきましょう。

 

黒くなる

シルバー925はつけっぱなしにすると、硫化や塩化などの化学反応が起こり黒く変色します。硫黄や塩素が銀と反応して、表面に黒ずんだ皮膜を作るためです。

たとえば温泉やプールに入ったり、塩素系漂白剤が付着したりすると、シルバー925は反応して黒ずむので注意しましょう。硫化する成分は空気中や汗にも含まれているので、何もしていなくても黒くなる場合があります。

とはいえ、錆ではないので変色しても磨けば本来の輝きを取り戻せるでしょう。

 

傷が付く

つけっぱなしにしている分、ものと接触するので当然傷が付きやすくなります。さらに、シルバー925は18金やチタンと比較するとやわらかい金属で、こまかな傷が付きやすいでしょう。

なるべく傷を付けたくない人は、陶器やガラスなどに触れるお皿洗いや、重いものを持つタイミングでは、シルバー925のリングやブレスレットは外すことをおすすめします。一方で、硬いものに触れる機会が少ないネックレスは、傷が付きにくいでしょう。

傷が付くと見た目に影響するので要注意。ツヤや輝きが失われ、色がくすんでいるように見えます。

 

シルバー925を身に付けるうえ!2つの注意点

つけっぱなし派の人であっても、シルバー925を外したほうがよいタイミングがあります。シルバー925をいつ外すべきかチェックしてみましょう。

 

お風呂や温泉では外す

黒ずむリスクが高くなるので、お風呂や温泉ではシルバー925を外しましょう。お湯・石けん・入浴剤などに含まれる成分とシルバー925が反応し、硫化してしまいます。とくに温泉は硫黄成分を多く含むので硫化反応が促進され、気づいたら真っ黒になっていることも。

暑い場所では熱を持つ場合もあります。銀は熱伝導率が高く、お風呂やサウナなどの高温な場所ではどんどん熱くなり、やけどにつながるリスクがあるでしょう。

 

寝るときは外す

破損を防ぐために、就寝中はシルバー925を外しましょう。つけたまま寝ると、寝具に引っかかり変形する恐れがあります。

とくに、宝石を留める爪や装飾が施されているアクセサリーは、寝具やパジャマの繊維に絡まりやすいもの。ネックレスやブレスレットのチェーンがちぎれて、首元や手首を傷つけるかもしれません。

さらに、寝汗により硫化し黒ずむ可能性もあります。シルバー925に限らず、アクセサリー類は外してからベッドに入ったほうがいいでしょう。

 

シルバー925が変色したときのお手入れや保管方法

変色したシルバー925でも、正しくお手入れすればもとの輝きを取り戻せる可能性があります。

シルバー925のお手入れ方法や保管方法を解説するので、ぜひ参考にしてくださいね。

 

変色したときの対処法

シルバー925が変色した場合は、次の方法を試してみましょう。

 

  1. 歯磨き粉を乾いた柔らかい布につける
  2. 黒ずんだ部分を歯磨き粉をつけた布で磨く
  3. ぬるま湯で歯磨き粉を洗い流す
  4. 別の乾いた布で水分を拭う

 

専用のアイテムは必要なく、自宅にあるものですぐに実践できます。シルバー925に宝石がついている場合は、石に歯磨き粉がつかないように気をつけましょう。

歯磨き粉で落ちないときは、専用のシルバー磨きやシルバークリーナー液を使用してみてください。

 

傷が入ったときの対処法

傷が入ったときは、ジュエリー加工専門店でリペアを依頼するのがおすすめ。新品仕上げと呼ばれる、傷取りをして磨き直す方法で対処してもらえるでしょう。

新品仕上げの相場は1,500〜3,000円ほど。傷を補修し、購入時と同等の輝きを取り戻せます。

ただし、深い傷や大きな傷はデザインに影響が出る可能性があるでしょう。完全にもとの状態に戻せないケースもあるので、相談したうえで依頼してくださいね。

 

保管方法

シルバー925は空気に触れないよう保管しましょう。空気中の水分や硫化水素と反応し、黒ずむのを防げます。

外したあとはアクセサリー専用のクロスで拭き、密閉できる容器や、チャックつきの小さなビニール袋などに入れましょう。アクセサリー同士が接触して傷つかないよう、個別で分けて保存しておくことをおすすめします。

正しい保管方法を守るだけで黒ずみを防ぎやすくなります。仕事や学校で外さなければいけないときや入浴中は、ぜひ密閉して保管してくださいね。

 

まとめ

シルバー925はつけっぱなしにしても問題ありません。1日中身につけて、銀の輝きを楽しめます。

しかし、過度な劣化を防ぐために、外したほうがよいシーンもあるので要注意。お風呂・温泉・プールなどの水場やサウナ、就寝中は黒ずみや破損を防ぐために外しておきましょう。

万が一黒ずんでしまっても、自宅にあるもので簡単に対処できます。どうしても補修できない場合は、ジュエリー加工専門店に依頼してみてくださいね。

熊本の質屋「質乃蔵(しちのくら)」店舗情報

熊本の質屋 「質乃蔵」では、金やプラチナといった貴金属を専門に買取査定しています。もし、不要な指輪やネックレス、ピアスなどありましたら査定は無料ですので、是非ご利用ください。

 

熊本市東区にある質屋「質乃蔵(しちのくら)」の店舗情報です。
>>「熊本の質屋 質乃蔵の店舗情報」はこちら
金プラチナの買取実績を公開中です。ご参考ください。
>>「質乃蔵の金プラチナ買取実績」はこちら

 

貴金属関連のおすすめ記事

金の価格は日々変動しています。今でこそ安定資産と言われる金ですが、過去には暴落した歴史もあるのを知っていますか?金相場の暴落予想について詳しく書いてます。
>>「金の価格が暴落するのを予想!4つの悪条件が重なると危険」
金の埋蔵量は地球には、あとどれぐらい残っているのか?過去から現在までの採掘量などについても詳しく買いてます。
>>「金の埋蔵量は地球にどれぐらい残ってる?採掘量から見た衝撃な内容」
日本はかつて、「黄金の国ジパング」と呼ばれていました。名前の由来について歴史的な視点から見ていきます。
>>「黄金の国ジパングの由来は歴史にあった!日本が呼ばれた衝撃の理由」
金(GOLD)の作り方を知るには、「冶金(やきん)」という聞き慣れない言葉を理解する必要があります。「製錬」「精錬」「精製」など、金の作り方を紹介。
>>「金(GOLD)の作り方!冶金(やきん)の意味を徹底解説!」についてはこちら
金とプラチナ製品って酸化しないの?もし黒く変色してしまったときの対処法などについても詳しく紹介します。
>>「金とプラチナは酸化しないの?指輪ネックレスが変色したときの対処法」
海水の中には50億トンという金が存在しています。海水から金を抽出する技術などないのか?詳しく紹介します。
>>「海水の中に金が50億トン存在する!抽出できれば大金持ち」
プラチナとホワイトゴールド、シルバーは同じ色に見えます。しかし、素材としては全く異なるものです。違いを解説。
>>プラチナとゴールド(金)シルバー(銀)違いとは?素材を徹底解説
金とプラチナ相場が逆転し、プラチナ相場が下落した理由について詳しく解説します。
>>金とプラチナ相場が逆転!プラチナ価値が下がった理由とは?
金も溶かすことのできる「王水」!「王水」が金のリサイクルに役立つについて解説します。
>>金も溶かす「王水」が最強過ぎる!どんなものでも溶かせるのか?
アイスや和菓子などに付いている金箔と食べても大丈夫な理由とは?詳しく解説します。
>>金箔を食べる!なぜ食べても問題ないのか?分かりやすく解説
いま高値の金を売る場合にも税金ってかかるの?売却と税金について詳しく解説します。
>>金の売買と消費税について!売却でも税金がかかるのか?注意点を解説
メイプルリーフ金貨の真贋方法について詳しく解説します。
>>【メイプルリーフ金貨】本物と偽物の見分け方4選!分かりやすく解説
金の用途って?どんなものに使われているのかを詳しく解説します。
>>金の用途とは?意外と知らない金の使われ方7選!徹底解説