ピンクゴールドとは?どんな意味?3つの特徴や変色のお手入れ方法を解説

投稿日:2022年2月3日 更新日:2022年02月04日

質乃蔵(しちのくら)の児玉です。

シルバーやプラチナ、ゴールドなど、ジュエリーには魅力あるさまざまな金属が使われています。そして、ゴールドのなかでも女性に人気なのが「ピンクゴールド」です。

では、ピンクゴールドとは?どんな意味や特徴があるのか?

ここでは、ピンクゴールドの特徴や変色についての注意点などを解説します。

 

ピンクゴールドとは?どういうものか?意味を解説

ジュエリーでよく耳にするピンクゴールドとは、いったいどんなものなのでしょうか。

ピンクゴールドは、種類でいえば「金」に分類されます。ただし、ピンクゴールドは純金ではなく、金と銅などを混ぜることでつくられる合金です。

同じように、金に他の金属を混ぜてつくられる「ホワイトゴールド」や「イエローゴールド」があるように、金に銅を混ぜることでピンクがかった色味を出したものがピンクゴールドと呼ばれます。

ピンクゴールドは「K18PG」と表記されます。この「K18」とは、全体の75%が純金であることを示しており、残りの25%に銅が混ざっているのです。

しかし、この25%のすべてが銅というわけではありません。銅がどのくらい入っているかは、ブランドやメーカー、品物によって異なります。ピンクゴールドのピンク色は混ぜる銅の量によって決まり、同じピンクゴールドでもピンクの色味や雰囲気が異なるのは、銅の量が関係しているからです。

 

ピンクゴールド!3つの特徴とは?

ピンクゴールド

では、ピンクゴールドの特徴にはどんなものがあるのでしょうか。主に以下の3つの特徴が挙げられます。

 

  • 女性らしい雰囲気がある

ピンクゴールドの特徴はなんといっても女性らしい雰囲気があるという点です。

ピンクがかった色味は華やかながら可憐な印象があるため、結婚指輪はもちろん、ふだん使いのアクセサリーでも愛用者が少なくありません。

ピンクゴールドのアクセサリーを身につけているだけで、女性らしい印象を与えることが可能です。

また、ピンクゴールドは日本人の肌と相性が良いとも言われています。そのため、年齢に関係なく身につけられるのも魅力のひとつです。

 

  • 純金より強度が高い

ピンクゴールドは純金に銅を混ぜてつくられるため、純金でできたアクセサリーと比べると強度が高いのが特徴です。

金の場合、純度が高くなればなるほど強度は落ちます。しかし、ピンクゴールドには銅が混ぜられているため、純金でできたものより強度が高いのです。

加えて、銅はそれ自体が硬度のある金属。金に混ぜることで、より強度が高くなります。

 

  • 変色しやすい

 

①ブランド品もピンクゴールドは女性に人気

ブルガリ・ブルガリ

日本人の肌によくなじみ、華やかでかわいらしい雰囲気をもつピンクゴールド。ピンクゴールドのアクセサリーは着ける人の年齢を選ばないので、女性に人気の色味です。

 

そんな女性に人気のピンクゴールドは、ブランド品のジュエリーにも採用されていることが少なくありません。

例えば、一度は買ってみたい「カルティエ」や「ブルガリ」といった有名な大手のジュエリーブランドは、ピンクゴールドを使ったジュエリーを販売しています。

 

  • カルティエ

なかでも有名なのが、カルティエの「トリニティ リング」です。

トリニティ リングにはピンクゴールドとイエロードルド、そしてホワイトゴールドが使われており、カルティエを代表するジュエリーとして知られています。

 

  • ブルガリ

ブルガリでは、イエロードルドの「ブルガリ・ブルガリ」というシリーズはもちろん、さまざまなデザインのリングやイヤリング、ブレスレットなどにピンクゴールドが用いられています。

 

さらに、ディオールやヴァンクリーフ&アーペルといったハイブランドのジュエリーのなかにも、ピンクゴールドを使ったものが少なくありません。

こうした有名ブランドブランドのピンクゴールドも、色合いや雰囲気はさまざま。ピンクゴールドならではの優しい佇まいを残しながらも、デザイン性の高いジュエリーは女性に人気です。

 

②素材が硬いので丈夫

先ほどご説明したように、ピンクゴールドは銅が混ざっているため、純金よりも強度が高いという特徴があります。だからこそ、アクセサリーに向いている金属なのです。

 

お気に入りのアクセサリーを使うなかで、「キズ」が気になることも多いのではないでしょうか。せっかくのアクセサリーも、キズがついてしまうのは避けたいところですよね。

 

その点、ピンクゴールドは素材が硬いため丈夫。キズや変形にも強いため、結婚指輪のように一生もののジュエリーにピンクゴールドはぴったりなのです。

結婚指輪はもちろん、毎日身につけるものの場合、ピンクゴールドのように強度が高い金属を選べば安心です。

 

ちなみに、ピンクゴールドは銅の含有量が多いほどピンクの色味が強くなります。

優しい色合いのものは銅の含有量が比較的少なく、ピンクの色合いが強いものほど銅の含有量も多くなるのです。

 

③変色しやすいデメリットもある

銅が含まれていることで強度が高く、ピンクの色合いが楽しめるのがピンクゴールドですが、実はデメリットも存在します。

それは、ピンクゴールドは経年劣化により変色しやすいという点です。

 

金は強度があまり強くありませんが、長い年月が経っても輝きや色合いに変化は起こりません。

しかし、金の純度が下がり、銅が増えることによって変色しやすくなります。

なぜなら、ピンクゴールドには欠かせない銅は、そもそも酸化によって変色しやすいという特徴があるからです。

金とは違い、長年使っているとどうしても変色する可能性があるでしょう。

 

ピンクの色合いが濃いものほど、銅が多くなるためキズには強いです。しかし、より多く銅が含まれている分、経年による変色には気をつける必要があります。

ただし、最近では、ピンクゴールドのアクセサリーには酸化を防止する加工がなされているものも少なくありません。

 

ピンクゴールドを選ぶ際には、こうした加工がなされているかを確認するのも大切なポイントです。

 

ピンクゴールドはアレルギーが出やすい?

ピンクゴールドのもうひとつのデメリットとして考えられるのが、「金属アレルギー」です。

金属アレルギーは、汗をはじめとする体液が金属に触れることで、金属イオンが溶け出し、体のタンパク質と反応することで発生するとされています。

純金は、アレルギーが出にくい金属といわれていますが、ピンクゴールドには、銅のほかにパラジウムという金属も含まれています。

そして、この2つは金属アレルギーの原因になりやすい金属といわれているのです。

 

金よりも銅の方が多い場合、安価に手に入れられるという点がメリットですが、なかには金属アレルギーを発症してしまうといケースもあります。

金属イオンが出やすい状態でピンクゴールドを連続して身につけていると、いきなりアレルギーを発症することも否定できません。

アレルギー体質の方はもちろんですが、「金属アレルギーではない」という方も注意が必要です。

 

ピンクゴールドのお手入れ方法

キズに強いピンクゴールドは変色しやすいですが、どんなお手入れをしたら良いのでしょうか。

基本的にはキズに強く丈夫なので、特別なメンテナンスは必要ありません。

ふだん使いであれば、使った後にジュエリークロスやメガネ拭きなどの柔らかい布で優しく拭くのがおすすめです。

 

ただし、女性の場合、化粧品に含まれている油脂にも気をつけましょう。油脂や皮脂、汗がついた場合は、中性洗剤を水に薄めて洗ってあげれば問題ありません。

油脂や汗は酸化の原因にもなるため、汚れていないかを定期的に確認し、汚れは早めに落とすことをおすすめします。

 

ピンクゴールドが似合う人の特徴とは?

日本人の肌にはピンクゴールドが似合うと言われるのはなぜなのでしょうか。

それは、日本人の肌は多少黄色みがあるため、ピンクの色合いのゴールドは人を選ばないからです。

 

最近では、イエローベースとブルーベースといった、肌や瞳、髪の色で自分に似合う色を選ぶ方法もあります。

どちらかといえば、ブルーベースの方のほうがピンクゴールドは映えるとされています。

ただし、ピンクゴールドは日本人の肌との相性が良いので、イエローベースでも「似合わない」ということではありません。

 

まとめ

ピンクゴールドにはメリットとデメリットの両方がありますが、優しい雰囲気の色合いは、多くの人を魅了するのも事実。それぞれの肌に合った「オンリーワン」のピンクゴールドは、その人の魅力を引き出してくれるはずです。

ピンクゴールドの基本を知った今だからこそ、ぜひお気に入りを見つけてみてはいかがでしょうか。

 

熊本の質屋「質乃蔵(しちのくら)」店舗情報

熊本の質屋 「質乃蔵」では、金やプラチナといった貴金属を専門に買取査定しています。もし、不要な指輪やネックレス、ピアスなどありましたら査定は無料ですので、是非ご利用ください。

熊本市東区にある質屋「質乃蔵(しちのくら)」の店舗情報です。
>>「熊本の質屋 質乃蔵の店舗情報」はこちら
金プラチナの買取実績を公開中です。ご参考ください。
>>「質乃蔵の金プラチナ買取実績」はこちら

 

貴金属関連のおすすめ記事

金の価格は日々変動しています。今でこそ安定資産と言われる金ですが、過去には暴落した歴史もあるのを知っていますか?金相場の暴落予想について詳しく書いてます。
>>「金の価格が暴落するのを予想!4つの悪条件が重なると危険」
金の埋蔵量は地球には、あとどれぐらい残っているのか?過去から現在までの採掘量などについても詳しく買いてます。
>>「金の埋蔵量は地球にどれぐらい残ってる?採掘量から見た衝撃な内容」
日本はかつて、「黄金の国ジパング」と呼ばれていました。名前の由来について歴史的な視点から見ていきます。
>>「黄金の国ジパングの由来は歴史にあった!日本が呼ばれた衝撃の理由」
金(GOLD)の作り方を知るには、「冶金(やきん)」という聞き慣れない言葉を理解する必要があります。「製錬」「精錬」「精製」など、金の作り方を紹介。
>>「金(GOLD)の作り方!冶金(やきん)の意味を徹底解説!」についてはこちら
金とプラチナ製品って酸化しないの?もし黒く変色してしまったときの対処法などについても詳しく紹介します。
>>「金とプラチナは酸化しないの?指輪ネックレスが変色したときの対処法」
海水の中には50億トンという金が存在しています。海水から金を抽出する技術などないのか?詳しく紹介します。
>>「海水の中に金が50億トン存在する!抽出できれば大金持ち」
プラチナとホワイトゴールド、シルバーは同じ色に見えます。しかし、素材としては全く異なるものです。違いを解説。
>>プラチナとゴールド(金)シルバー(銀)違いとは?素材を徹底解説
金とプラチナ相場が逆転し、プラチナ相場が下落した理由について詳しく解説します。
>>金とプラチナ相場が逆転!プラチナ価値が下がった理由とは?
金も溶かすことのできる「王水」!「王水」が金のリサイクルに役立つについて解説します。
>>金も溶かす「王水」が最強過ぎる!どんなものでも溶かせるのか?
アイスや和菓子などに付いている金箔と食べても大丈夫な理由とは?詳しく解説します。
>>金箔を食べる!なぜ食べても問題ないのか?分かりやすく解説
いま高値の金を売る場合にも税金ってかかるの?売却と税金について詳しく解説します。
>>金の売買と消費税について!売却でも税金がかかるのか?注意点を解説
メイプルリーフ金貨の真贋方法について詳しく解説します。
>>【メイプルリーフ金貨】本物と偽物の見分け方4選!分かりやすく解説
金の用途って?どんなものに使われているのかを詳しく解説します。
>>金の用途とは?意外と知らない金の使われ方7選!徹底解説