ピアスホール(穴)の掃除!家にあるものや100均でも可能?

投稿日:2024年6月21日 更新日:2024年06月21日

ピアスホール(穴)の掃除!

熊本市東区の質屋 質乃蔵(しちのくら)の児玉です。

「ピアスホールが黒ずんで見える」「耳元がなぜか臭う」と感じるなら、ピアスホールに汚れが溜まっているのかもしれません。

ピアスホールは掃除をしないと、雑菌が溜まって黒くなったり、嫌な臭いが発生したりします。

とはいえ、ピアスホールを掃除するには何を使えばよいのか、わからないという人も多いでしょう。

本記事では、家にあるものでピアスホールを掃除する方法について解説します。

手軽に購入できてピアスホールをキレイに保つアイテムや、掃除のコツについても解説するので、ぜひチェックしてみてください。

 

ピアスホール(穴)が黒い・臭いの原因とは?

疑問

ピアスホールの黒ずみや臭いは、ピアスホールに蓄積した垢や、ピアス本体の錆びや汚れによるものだと考えられるでしょう。

まずは、ピアスホールが汚れる原因について解説します。

 

ピアスホール(穴)に垢が溜まっている

ピアスホールに垢が溜まると、黒ずみや臭いが発生します。

垢や皮脂などの老廃物がピアスホールに蓄積して、雑菌が繁殖するためです。

日常生活を送るなかで、垢や皮脂汚れは発生しますが、汗・整髪剤・化粧品などが混ざると、さらに汚れは悪化します。

ピアスホールに溜まった垢が原因で、黒ずみや臭いが発生しているなら、こまめな掃除で解決できるでしょう。

 

ピアスに錆びや汚れが付いている

ピアスが錆びていたり汚れていたりすると、ピアスホールの黒ずみや臭いの原因になります。

ピアス本体の汚れが、ピアスホールや耳元に移って定着するためです。

とくに錆びやすいのは真鍮やシルバー素材のピアスであり、愛用しているとピアスホールが黒くなりやすいでしょう。

ピアスの錆びや汚れが原因で、黒ずみや臭いが発生しているなら、ピアス本体のクリーニングで解決できます。

また、お風呂・温泉・海水などは、金属の酸化に繋がるため要注意。

ファーストピアス以外は、状況に応じて外すよう心がけましょう。

 

ピアスホール(穴)を掃除する方法!家にあるものや100均

黒ずみや臭いが気になるなら、ピアスホールを掃除してみましょう。

ピアスホールの掃除に活用できるアイテムは、次の3点です。

 

  • 石鹸
  • ピアフロス

 

それぞれを使用した掃除方法を解説します。

 

①家にあるもの「塩」

天然塩とお湯は、汚れにはもちろん、ピアスホールのトラブルにも効果的。

塩のミネラル分で殺菌しつつ、お湯で血行を促進させて新陳代謝を活発にする効果が得られるためです。

塩を使ってピアスホールを掃除するときは、次のものを準備しましょう。

 

  • 人肌程度のぬるま湯:200cc
  • 天然塩:小さじ4分の1
  • コットン・ガーゼ・タオルなどの布類

 

まず、ぬるま湯に天然塩を入れてかき混ぜ、溶かします。

コットンやガーゼに塩水を染み込ませたら、ピアスホールに当てましょう。

15分ほど放置したあとに、耳をシャワーで洗い流せば掃除完了です。

ピアスホールの腫れ・肉芽・化膿などのトラブルも、改善する可能性があります。

なお、使用する塩は、加工されていない天然塩を選びましょう。

 

②家にあるものや100均で買えるもの「石鹸」

手間がかかる方法は避けたいと考えているなら、石鹸で洗うだけでも、ピアスホールを清潔に保てます。

手順は、石鹸を泡立てたら、ピアスホールを包むように泡を乗せ、1〜2分後に洗い流すだけ。

最低でも1日1回、可能であれば朝晩1回ずつ、洗顔や入浴のついでに実践しましょう。

泡立てボールなどを使って、しっかりした泡を作れば、汚れを落としやすくなります。

泡立てるのが面倒なら、泡で出てくるタイプの洗顔フォームを使うのもおすすめです。

 

③市販で売っているもの「ピアフロス」

ピアスホールの隅々までキレイに掃除したいと考えるなら、ピアフロスを活用してみましょう。

ピアフロスはピアスホール専用の掃除道具であるため、蓄積した垢や汚れもしっかり吸着します。

使用方法は、市販のピアフロスの先端をホールに差し込み、一方向にゆっくり引き抜くだけ。

なお、ピアフロスに見た目が似ているからといって、デンタルフロスや裁縫糸で代用するのはおすすめできません。

デンタルフロスや糸は、本来の用途と異なるためピアスホールに通しにくいうえに、炎症を起こす可能性があるためです。

ピアフロスは、ドラッグストア・バラエティショップ・オンラインショップなどでも購入できます。別のアイテムで賄わずに、ぜひチェックしてみてください。

 

ピアス本体を掃除する!3つの方法

ピアス本体

ピアスホールだけでなく、ピアス本体も清潔に保つことが大切です。

ピアスの掃除アイテムには、次のようなものがあります。

 

  • 消毒用エタノール
  • ピアスクリーナースプレー
  • ジュエリークロス

 

それぞれの特徴をチェックしてみましょう。

 

①消毒用エタノール

風邪予防や料理前の手指消毒に使っている消毒用エタノールで、ピアス本体の掃除が可能です。

掃除方法は、コンタクトレンズケースなどの小さな容器に、消毒用エタノールとピアスを入れて振るだけ。

ピアス本体の汚れを、手軽に除去できます。

ただし、ピアスの材質によっては、変色もしくは変質する可能性もあるので要注意。

消毒用エタノールを含ませたティッシュなどで、キャッチやポストなど目立たない部分を拭いてみてから、実践に移りましょう。

 

②ピアスクリーナースプレー

ピアスクリーナースプレーは、ピアス専用の除菌・消毒スプレーです。

ひと吹きしてからティッシュで拭き取るだけで、手軽にピアスのお手入れができます。

たくさんのピアスを一度に洗浄できるため、ピアスホールが多く1日に何個もピアスを付けている人にも適しているでしょう。

ただし、10〜20ml程度の小容量の商品が多く、すぐになくなりやすいのが難点です。

ドラッグストア・バラエティショップ・オンラインショップなどで購入できるため、気になる人はチェックしてみてください。

 

③ジュエリークロス

ピアス本体の掃除には、ジュエリークロスの使用もおすすめです。

ジュエリークロスは柔らかい素材でできており、ピアスを傷つけずにケアできます。

指紋・皮脂・ホコリを除去できるので、ピアスを外したあとは毎回拭き取るように心がけましょう。

研磨剤の含まれているジュエリークロスなら、細かい傷も修復できます。

一方で、プラチナ・パール・宝石は傷つきやすいため、研磨剤のないクロスでケアするのがおすすめです。

メガネ拭きのクロスなどで、代用するのもよいでしょう。

 

ピアスホール(穴)を掃除する!3つのポイント

ピアスホール(穴)

ピアスホールを清潔に保つには、次のポイントを心がけましょう。

 

  • 毎日掃除する
  • ピアス本体も掃除する
  • ファーストピアスは付けたまま掃除する

 

それぞれ詳しく解説します。

 

①ピアスホール(穴)は毎日掃除する

ピアスホールは毎日掃除しましょう。日常生活を送るだけでも、垢や汚れは毎日発生するためです。

毎日のケアは、ピアスホールに石鹸の泡を乗せて、数秒置いてから洗い流すだけ。

汚れや臭いが気になったときは、塩やピアフロスを活用して、特別ケアを行いましょう。

 

②ピアス本体を掃除する

ピアスホールだけでなく、ピアス本体の掃除もしっかり行いましょう。

せっかく掃除しても、肝心のピアスが汚れたままでは、ピアスホールに汚れが付着してしまうためです。

身に付けたピアスは、外したタイミングや1日の終わりに掃除するのがベスト。

前項で紹介した、ピアス本体を掃除する方法を参考にケアしてみてくださいね。

 

③ファーストピアスは付けた状態で掃除する

ピアスホールを掃除するときは、ファーストピアスは付けたまま掃除しましょう。

短時間であっても、ファーストピアスを外してしまうと、ピアスホールが塞がったり炎症が起きたりする恐れがあるためです。

石鹸や塩を使用した掃除方法なら、ファーストピアスを付けた状態でも実践できます。

すでにピアスホールが安定しており、セカンドピアスに移っている人なら、ピアスは外して掃除しましょう。

 

まとめ

家にあるもので、ピアスホールを掃除する方法を紹介しました。

天然塩や石鹸は、スーパーや100均などでも購入できるため、用意したうえで実践してみてください。

ピアスホールはあくまで傷口の一種。不衛生な状態のまま放置すると、炎症や化膿などの肌トラブルに繋がりかねません。

耳元のおしゃれを存分に楽しむためにも、ピアスホールやピアス本体を清潔に保つように意識してみてくださいね。

 

熊本の質屋「質乃蔵(しちのくら)」店舗情報

熊本の質屋 「質乃蔵」では、金やプラチナといった貴金属を専門に買取査定しています。もし、不要な指輪やネックレス、ピアスなどありましたら査定は無料ですので、是非ご利用ください。

 

熊本市東区にある質屋「質乃蔵(しちのくら)」の店舗情報です。
>>「熊本の質屋 質乃蔵の店舗情報」はこちら
金プラチナの買取実績を公開中です。ご参考ください。
>>「質乃蔵の金プラチナ買取実績」はこちら

 

貴金属関連のおすすめ記事

金の価格は日々変動しています。今でこそ安定資産と言われる金ですが、過去には暴落した歴史もあるのを知っていますか?金相場の暴落予想について詳しく書いてます。
>>「金の価格が暴落するのを予想!4つの悪条件が重なると危険」
金の埋蔵量は地球には、あとどれぐらい残っているのか?過去から現在までの採掘量などについても詳しく買いてます。
>>「金の埋蔵量は地球にどれぐらい残ってる?採掘量から見た衝撃な内容」
日本はかつて、「黄金の国ジパング」と呼ばれていました。名前の由来について歴史的な視点から見ていきます。
>>「黄金の国ジパングの由来は歴史にあった!日本が呼ばれた衝撃の理由」
金(GOLD)の作り方を知るには、「冶金(やきん)」という聞き慣れない言葉を理解する必要があります。「製錬」「精錬」「精製」など、金の作り方を紹介。
>>「金(GOLD)の作り方!冶金(やきん)の意味を徹底解説!」についてはこちら
金とプラチナ製品って酸化しないの?もし黒く変色してしまったときの対処法などについても詳しく紹介します。
>>「金とプラチナは酸化しないの?指輪ネックレスが変色したときの対処法」
海水の中には50億トンという金が存在しています。海水から金を抽出する技術などないのか?詳しく紹介します。
>>「海水の中に金が50億トン存在する!抽出できれば大金持ち」
プラチナとホワイトゴールド、シルバーは同じ色に見えます。しかし、素材としては全く異なるものです。違いを解説。
>>プラチナとゴールド(金)シルバー(銀)違いとは?素材を徹底解説
金とプラチナ相場が逆転し、プラチナ相場が下落した理由について詳しく解説します。
>>金とプラチナ相場が逆転!プラチナ価値が下がった理由とは?
金も溶かすことのできる「王水」!「王水」が金のリサイクルに役立つについて解説します。
>>金も溶かす「王水」が最強過ぎる!どんなものでも溶かせるのか?
アイスや和菓子などに付いている金箔と食べても大丈夫な理由とは?詳しく解説します。
>>金箔を食べる!なぜ食べても問題ないのか?分かりやすく解説
いま高値の金を売る場合にも税金ってかかるの?売却と税金について詳しく解説します。
>>金の売買と消費税について!売却でも税金がかかるのか?注意点を解説
メイプルリーフ金貨の真贋方法について詳しく解説します。
>>【メイプルリーフ金貨】本物と偽物の見分け方4選!分かりやすく解説
金の用途って?どんなものに使われているのかを詳しく解説します。
>>金の用途とは?意外と知らない金の使われ方7選!徹底解説